FESPAフィンランド:持続可能な印刷のリーダー
FESPA フィンランドのエグゼクティブ ディレクターである Minna Pettersson 氏が、Grano の Laura Makelin 氏、Punamusta の Jari Martovaara 氏とともに、持続可能性において世界をリードするこの国のワイド フォーマット業界の現状について話し合います。
フィンランドは、国連の最も持続可能な国のランキングで第1位であり、スウェーデンとデンマークがそれに続いています。北欧諸国がこれほど優れた成績を収めている理由は何でしょうか?
自然と生物多様性は北欧の人々にとって特に重要です。また、私たちは自分たちの天然資源を保護したいという強い願望を持っています。持続可能な開発を促進し、達成することは困難ですが、必要な目標です。
北欧諸国は長年にわたり持続可能性に取り組んできたため、強固な基盤が整っています。また、国内法では企業に高い責任感を持って事業を運営することを義務付けています。北欧諸国では、平等と人権の問題が伝統的に高い優先順位を与えられており、社会的責任の面でも主導的な役割を担っています。
フィンランドのワイドフォーマット印刷業界の現状について概要を教えていただけますか?
ワイドフォーマット印刷のトレンドは、ヨーロッパ全体の市場トレンドに追随しています。需要と勢いは妥当なレベルにあります。フィンランドでは、枚葉印刷とは異なり、市場が完全に統合されていません。中規模企業が数社あり、財務的に健全な小規模の地元事業者も多数存在します。
持続可能性の観点から見た業界の主な傾向と課題は何ですか?
二酸化炭素排出量の削減と生物多様性の保全。生物多様性に関しては、特にプラスチック原料に関する研究データが不足していることが課題として挙げられます。また、材料の原産地に関する情報の入手も困難です。
ワイドフォーマットの生産と製品のカーボンフットプリントの特定は、PVC フリー製品の入手可能性と同様に、ますます重要になっています。ワイドフォーマットの基板材料のカーボンフットプリント データをサプライヤーやメーカーから入手するのは困難です。EU の森林伐採規制も、サプライ チェーン内での情報伝達に課題をもたらしています。
FESPA の調査では、印刷業者に対する持続可能性に対する顧客の需要が高まっていることが示されています。持続可能性の向上に向けて、印刷業者はどのようなさらなる措置を講じる必要がありますか?
材料の環境コストに関する情報は、より簡単にアクセスでき、信頼性が高く、第三者によって検証される必要があります。ワイドフォーマット製品のリサイクル オプションも改善する必要があります。
ワイドフォーマット印刷において、より持続可能な方法を採用しようとする企業が直面する主な課題は何ですか?
持続可能性が高まると、コストも高まります。
フィンランドの地方規制と政府の政策は、業界の持続可能性の実践にどのような影響を与えますか?
現在、私たちは主に EU からの指令や規制の影響を受けていますが、もちろんそれらは国内法にも組み込まれています。持続可能な開発に向けた取り組みは、特に、今後の森林伐採規制と企業持続可能性報告指令 (CSRD) の影響を受けます。森林伐採規制により、企業はバリュー チェーンの各段階と使用する木材の原産地をますます調査する必要に迫られています。CSRD では、企業が持続可能なソリューションについてより深く考えることが求められます。なぜなら、それらを公に報告する必要があるからです。
これらの規制により、膨大な量の事務作業が追加されますが、最前線に立つ企業にとっては、競争上の優位性も得られます。
循環型経済の概念がワイドフォーマット印刷業界で受け入れられているのは、他の業界と比べてどのような点が優れているのでしょうか?
たとえば、ワイドフォーマット印刷の分野では、シートフィード印刷よりも明らかに幅広く、アクセスしやすい機会があります。問題は材料の流れにあります。通常、単一のオペレーターでは、特定の材料を分別収集してリサイクルする価値があるほど十分に生成しません。この課題は、複数の企業間のコラボレーション、およびおそらく使用済み材料の物流と保管を担当する第三者との協力によって解決できます。
持続可能性の取り組みを推進する上でパートナーシップはどれほど重要ですか?
正確で信頼できる情報を得るには、材料サプライヤーとの緊密な関係が特に重要です。
FESPA フィンランドは、この分野の持続可能性の向上にどのように貢献していますか?
私たちは持続可能性に関するセミナーを開催したばかりですが、情報を共有し、会員を活性化させることが私たちの主な目標です。私たちは会員が業界の最新ニュースや動向を把握できるよう支援しています。誰もが持続可能でありたいと望んでいますが、大きな問題はその方法であり、私たちは会員がその方法を見つけられるよう支援したいと考えています。
FESPAメンバーになって、読み続けてください
Club FESPAポータルの詳細を読み、独占的なコンテンツにアクセスするには、最寄りの協会にお問い合わせください。現在の会員でない場合は、こちらからお問い合わせください。お住まいの国にFESPA協会がない場合は、 FESPAダイレクトに参加できます。 FESPAメンバーになると、ClubFESPAポータルにアクセスできるようになります。
トピック
最近のニュース
シルクスクリーンからインクジェットへ、テクノロジーからアートへ、ジョン・コーン氏と
美術と写真の印刷における偉大な革新者の一人であるジョン・コーン氏に、彼の革新的なピエゾグラフィーモノクロインクジェットシステムの背景について話を聞きました。
規制ガイダンス: 森林破壊と EUDR
近々施行される欧州連合の森林破壊規制とは何か、いつ発効するのか、印刷業界にどのような影響を与えるのか。持続可能性の専門家、レイチェル・イングランドが、知っておくべきすべてのことを説明します。