デジタル印刷

FESPA 2025イベントは、印刷、看板、パーソナライゼーションの分野を超えて先見の明のある人々を結集します

by FESPA Staff | 15/01/2025
FESPA 2025イベントは、印刷、看板、パーソナライゼーションの分野を超えて先見の明のある人々を結集します

2025 年 5 月 6 日から 9 日まで、ドイツのベルリン見本市会場で開催される FESPA Global Print Expo と、同時開催の European Sign Expo および Personalisation Experience は、ビジョナリーが集まり、特殊印刷、標識、パーソナライゼーションに使用する豊富な製品やソリューションを発見するための理想的な会合の場となります。

FESPA は 3 年ぶりにベルリンに戻ってくることになり、開催地をよく知る世界中の出展者と来場者を歓迎することを楽しみにしています。メッセ ベルリンは 200 年以上にわたって見本市会場として利用されてきました。この街自体も歴史、信頼できるつながり、確立された特殊印刷市場でよく知られています。さらに、ベルリンは車でも公共交通機関でもヨーロッパ本土から簡単にアクセスでき、来場者には手頃な宿泊施設の選択肢が多数用意されています。

FESPA Global Print Expo の責任者であるマイケル・ライアン氏は、次のようにコメントしています。「今年、新しいスローガン「先見の明のある人々が出会う場所」を携えてベルリンに戻ってくることができて、とてもうれしく思っています。今年のメッセージは、来場者、出展者、受賞者、協会長など、未来志向で先進的な考えを持つ FESPA コミュニティにスポットライトを当てています。また、当イベントがこうした先見の明のある人々が出会う場所として機能し、新たな機会を発見し、ビジネスの将来にとって影響力のある決定を下す力を与えていることも強調しています。」

彼はさらにこう付け加えた。「私たちのような常に進化する業界では、常に前を向いていることが重要です。持続可能な未来をどう保証できるでしょうか? AIはこの業界にどのような影響を与えているでしょうか? 私たちのコミュニティの可能性は無限であり、2025年のイベントでそれを紹介できることを楽しみにしています。」

「FESPAは組織として、5月にメッセベルリンに私たちのコミュニティのビジョナリーをお迎えし、展示されているさまざまなソリューションを発見していただくだけでなく、将来について意見を共有していただけることを嬉しく思います。」

出展者: 新規および再出展

FESPA Global Print Expo 2025 および同時開催イベントの European Sign Expo と Personalisation Experience の来場者は、 3M、Brother、Caldera、Durst、EFI、EFKA、Epson、Fujifilm、Kit Builder、Kongsberg、Optimus Group Limited、Roland、Ricoh、 swissQprintなど、確定出展者のさまざまなテクノロジー、メディア、サービス、消耗品を探索できます。

FESPA Global Print Expo 2025 とその同時開催イベントには、500 社を超える出展者が参加します。これらのうちの 18% は、アムステルダムでの 2024 年のイベントに参加できなかった再出展者であり、17% は FESPA 初出展者です。
Callus Software、Design Huddle、Luxe LightwrapPrintess などの新しい出展者が、内装フィルム、仕上げ、自動車ラッピング用の新しいメディア、パーソナライズされた印刷用のデザイン ソフトウェアのソリューションを展示します。

包括的な特集プログラム


待望のワールド ラップ マスターズコンテストがベルリンで再び開催されます。イベントの最初の 2 日間に渡って行われた一連の地域大会の後、ヨーロッパ各地の車両ラッピング業者がさまざまな特別な物体や車両のラッピングで競い合います。その後に重要な決勝戦が行われ、地域チャンピオンがワールド ラップ マスターズ 2025 チャンピオンの座をかけて戦います。これに加えて、来場者は業界の専門家による一連のライブ ラッピング デモンストレーションにも参加できます。

FESPA アワードも今年も開催され、印刷、看板・ディスプレイ、車両ラッピング、衣服・繊維、特殊効果など 18 の異なるカテゴリーで革新性と創造性を称えます。展示会の期間中、来場者は FESPA アワード 2025 の応募作品を直接見ることができます。その後、デビー・マッキーガン、グレアム・リチャードソン・ロック、ヤチェク・ステンセル、サイモン・プレスの専門審査員団が、2025 年 5 月 7水曜日の公式授賞式で受賞者を発表します。

ライアンは次のように続けます。「今後数か月で出展者が計画を発表する中、私たちは彼らが展示会で生み出す革新的な機会と、来場者に刺激を与える持続的成長への新たな道筋を心待ちにしています。ベルリンでのイベントは、まさに画期的なものになるでしょう。」

FESPA Global Print ExpoEuropean Sign ExpoPersonalisation Experienceの専用ウェブサイトが現在公開されています。各ウェブサイトでは、出展者と来場者に役立つ情報を提供しています。イベントの登録は 1 月末に開始され、来場者は 3 つのイベントすべてへの超早割チケットを 25 ユーロで購入できます。

FESPA Global Print Expo 2025 への訪問にご興味がある場合は、こちらでご登録ください。
European Sign Expo 2025 への訪問にご興味がある場合は、こちらでご登録ください。
Personalisation Experience 2025 へのご訪問にご興味がある場合は、こちらからご登録ください。

by FESPA Staff ニュースに戻る

私たちのコミュニティに参加することに興味がありますか?

お近くのFESPA協会またはFESPAダイレクトへの参加について今すぐお問い合わせください

今日お問い合わせ

最近のニュース

パーソナライゼーションエクスペリエンスは、SmartHubの初機能の実現により新たな高みに到達しました。
パーソナライゼーション

パーソナライゼーションエクスペリエンスは、SmartHubの初機能の実現により新たな高みに到達しました。

FESPAは、2025年5月6日から9日までドイツのベルリン・メッセで開催されるパーソナライゼーション・エクスペリエンス2025において、初のSmartHub機能を導入することを発表した。

09-04-2025
デジタル印刷技術による衣服装飾における製品パーソナライゼーションの推進
パーソナライゼーション

デジタル印刷技術による衣服装飾における製品パーソナライゼーションの推進

デジタルプリントは衣服のパーソナライゼーションに革命をもたらし、個性的なアパレルを求める消費者の高まる需要に応えています。Swag.comやPrintfulといったブランドは、AIと自動化を活用し、効率的なオンデマンドのカスタマイズを実現しています。課題としては、拡張性と持続可能性が挙げられます。FESPA 2025では、パーソナライズされたeコマースの未来を牽引するテクノロジーを紹介します。

07-04-2025
オンデマンドカスタマイズはアパレル業界にどのような変化をもたらすのでしょうか?
パーソナライゼーション

オンデマンドカスタマイズはアパレル業界にどのような変化をもたらすのでしょうか?

オンデマンドのカスタマイズによりアパレルは生まれ変わり、大量生産からパーソナライズされた持続可能なファッションへと移行しています。デジタル印刷、AI、3D サンプリングによりカスタマイズされたデザインが可能になり、無駄が削減されます。課題には、スキルのギャップとスケーリングが含まれます。パーソナライゼーション エクスペリエンスの 2025 SmartHub では、これらの進歩を探り、民主化されたデザインの未来を育みます。

04-04-2025
FESPA 2025 の特集プログラムが確定: 新規および再開催
パーソナライゼーション

FESPA 2025 の特集プログラムが確定: 新規および再開催

FESPA Global Print Expo 2025 では、SmartHub と ESE パビリオンという最新版の特集プログラムを導入するほか、2025 FESPA アワード、興奮のワールド ラップ マスターズ コンペティション、Club FESPA ラウンジといった既存の特集プログラムの復活も予定されています。

03-04-2025