ブログ

持続可能性への旅を始める方法

by Laurel Brunner | 30/05/2024
持続可能性への旅を始める方法

Laurel Brunner 氏は、プリンターが持続可能性への取り組みを始めるために実行できる基本的な手順をいくつか紹介します。これらの手順は、リソースの節約と廃棄物の最小化に重点を置いています。

印刷・出版業界の企業が持続可能性を高めるために行うべき基本事項は、実際にはそれほど難しくありません。資源を節約し、廃棄物を最小限に抑えることに関する事項であるため、多くの点で常識です。しかし、このテーマ全体が難しすぎると感じる場合は、簡単に見落とされてしまう可能性があります。そこで、印刷会社が従うべきヒントをいくつか提供することが役立つのではないかと考えました。以下のアイデアは、持続可能性を迅速に実現したい場合に役立つはずです。もちろん、情報を提供してくれる人はたくさんいますが、料金がかかる可能性があります。代わりに、これらの無料の提案をいくつか試してみてはいかがでしょうか。どうなったか教えてください。

プリプレスの設定をじっくりと見直して、エラー率を調べてください。やり直しが大量に必要になる場合は、顧客が PDF の設定方法を知らないことが原因かもしれません。しばらくこれを見直していない場合は、顧客に最新のガイダンスを提供することで時間と労力を節約できます。ついでに、カラー管理プロセスも確認してください。データがプレートまたは印刷機に到達する前に、設定コントロールと準備効率によって印刷機での無駄を制御できます。

オフィスは暑すぎたり寒すぎたりしていませんか? サーモスタットを少し調整してエネルギー排出量を削減することを検討してください。すべての従業員にとって完璧な結果を得ることは決してできませんが、試してみる価値はあります。できるだけ自然光を利用し、部屋を出るときには電気を消すように従業員に勧めてください。国連によると、建物は温室効果ガスの総排出量の 21% を占めています。機器をアップグレードしてエネルギー効率を改善することは、あなたが思っているほど大変なことではないかもしれません。そのため、機器プロバイダーと話し合う価値はあります。

使い捨てプラスチックは欧州連合では禁止されていますが、他の地域にお住まいの場合は、たとえ小さな事業所であっても、同じことを検討してください。可能な限りプラスチック以外の代替品や再利用可能な素材を使用することで、事業所から発生する廃棄物の量を大幅に減らすことができます。厨房や食堂では、可能な限り食品廃棄物を最小限に抑えるようスタッフに奨励してください。少量にすることで余分な廃棄物がなくなり、人々の廃棄物処理にも良い影響があります。

紙、金属、ガラス用のリサイクル容器を設置し、地元の廃棄物処理業者と定期的な収集契約を結びましょう。十分にきれいな廃棄物であれば、報酬が支払われることもあります。スタッフはたくさんのアイデアを持っているので、それを共有しやすいようにしましょう。提案箱も役立ちますが、持続可能性に関するアイデアを経営会議の常設項目にするとより効果的です。必ずアクション項目をまとめ、期限を設定して、時間の経過とともに進捗状況を測定できるようにしてください。

カバー写真はPixabayより

by Laurel Brunner ニュースに戻る

最近のニュース

京セラ、持続可能性、環境、気候に関するアンセム賞を受賞
ブログ

京セラ、持続可能性、環境、気候に関するアンセム賞を受賞

ローレル・ブルナーは、日本のデジタル印刷システムメーカーである京セラが、「グリーンエッジ:未来のためのグリーンスキル」に関するグリーンスキルレポートで銀賞を受賞した経緯について語ります。

06-02-2025
直線的な世界で循環型経済をデザインする方法
ブログ

直線的な世界で循環型経済をデザインする方法

ローレル・ブルナーは、経済が直線型に進化した際に、企業が循環型経済を優先する上での課題について説明します。ローレルは、循環型経済をサポートできる製品を設計しているさまざまな企業の例を紹介します。これには、エレン・マッカーサー財団、DS スミス、ヴィルスンド ブルー A/S が含まれます。

23-01-2025
Flex-Europa - デジタル印刷業界の持続可能な未来
ブログ

Flex-Europa - デジタル印刷業界の持続可能な未来

Flex-Europa のビジネス開発マネージャーである Rashed Abdeljalil 氏は、同社が環境負荷を低減する革新的な方法を模索し、顧客にも同じことを奨励している様子について語ります。同社は環境に優しいインク、UV 印刷、リサイクル可能な基材を使用し、デジタル ラベル プリンターを使用しています。

09-01-2025
繊維産業はより持続可能なものになるためにどのように取り組んでいるか
特徴

繊維産業はより持続可能なものになるためにどのように取り組んでいるか

デビー・マッキーガンは、繊維業界がさまざまな課題を経験し、回復力、革新性、そして持続可能性への揺るぎない取り組みをいかに成功裏に実証してきたかについて語ります。

19-12-2024